書籍

幼児造形の基礎 ―乳幼児の造形表現と造形教材

日常の保育を基盤とした子育て支援 ―子どもの最善の利益を護るために

やさしく学ぶ子どもの保健ハンドブック

改訂 子ども理解と保育実践 ―子どもを知る・自分を知る

教育課程・保育の計画と評価 ―書いて学べる指導計画―

玩具福祉の理論と実践

保育者が身につけておきたい数学 ─「数・量・形の感覚を養う保育」と「事務」に生かすために─

子ども学 第6号

看護英語の練習帳 ―インプットからアウトプットへ―

子どもたちからの贈りもの ―レッジョ・エミリアの哲学に基づく保育実践

対話的・深い学びの保育内容 人間関係〈第2版〉
