MEPA-IIRアセスメントシート

趣 旨

重症児(者)・重度重複障がい児支援のためのアセスメント!

MEPA-IIRは、重症児(者)、医療的ケア児、重度重複障がい児などの健康と幸福、QOLの向上に向けて、ムーブメント教育・療法の理論に基づいた支援のアセスメントです。
本アセスメントは、1992年のMEPA-II、2014年のMEPA-IIRを発展させ、近年の情報を組み込んだ新訂版であり、療育や特別支援教育、インクルーシブ保育に寄り添う多様な運動・感覚やコミュニケーション発達の支援ツールとして活用できます。

注文方法

下記のテスト販売会社様(50音順)より購入することが可能です。

使用上のご注意

アセスメントの使用にあたっては、必ず当社の「新訂 障がいの重い児(者)が求めるムーブメントプログラム −MEPA-IIRの実施と活用の手引−」(B5判2色刷 / 230頁 / 税込3,960円)に基づいてすすめてください(右のイメージをクリック(タップ)すると販売ページに遷移できます)。

また、同書は、豊富な支援プログラムが例示されているので、IEP(個別教育支援計画)に結びつくプログラムづくりに活用できます。