テキスト採用をお考えの先生はこちら
福祉の専門家として、現代社会のリアルな問題に対して考え続ける力を身につける。 2004年刊行の『保育者のための社会福祉』を基に、めまぐるしく変化する社会情勢や施策・制度を加え、刷新。新聞コラムや事例の紹介・解説なども本書の特徴で、多様な子どもと家族を尊重し支援する社会福祉の価値を、保育士をめざす学生が自身の生活と結びつけて考えることを重視。厚生労働省の「社会福祉」のシラバスに準ずる。
第1章 社会福祉と私たち 第2章 現代社会における社会福祉の意義と歴史的変遷 第3章 社会福祉の制度と実施体系 第4章 社会福祉と児童家庭福祉 第5章 社会福祉の各分野 第6章 社会福祉における相談援助 第7章 社会福祉における利用者の保護にかかわるしくみ 第8章 社会福祉の動向と課題
Copyright© HOUBUNSHORIN All rights reserved.